各種講座 · 2025/01/19
1月18日(土) 長野市のコスモスプラネット様にて フットヘルパー1DAY講座をご受講いただきました。 介護士さん、看護士さん、 サポートに入って頂いた方、総勢10名。 +ご家族の小学生・中学生。 施設をご利用されて入れている高齢者の方も。 お子さんから高齢の方、専門職の方にお集まりいただき、 私自身、とても勉強になる贅沢な時間を...
この足、 何歳の方だと思いますか? シャキッと、 ピシッと歩かれる。 それでいて優しい😊 横アーチもしっかりしていて、 肌も潤ってる。

子どもの足 · 2024/12/01
子育て真っ最中の お母さん、お父さん 赤ちゃんの頃から始まる、 「子どもの爪切り」 どうしてますか? 私は3人の子どもたちみんな、 赤ちゃん用の爪切りで切ってきました
皆さん、たくさん歩く前に 靴を正しく履けていますか?? はい! 踵に合わせて履いてます!! って方に もう一つ、確認してほしいこと 爪は、歩くのに快適な長さになっていますか? え、インソールだってしっかり作ったし 靴も教えてもらった通りに かかとトントンしてるよ!! それでもやっぱり見て欲しい 足の爪 靴下を脱いで見ると

各種講座 · 2024/11/27
フットヘルパー1DAY講座 (フットケア超入門講座)を 開講いたしました。 飯島町ののどかクリニックの 先生に受講していただき、 私も色々と教えていただきながらの 濃い時間となりました。 座学2時間  ・介護フットケアとは?  ・なぜ介護フットケアが必要か  ・あし、みていますか?  ・フットケアの手順  などなど。。 実技1時間...
各種講座 · 2024/11/05
フットヘルパー1day 講座を開講します! 「フットヘルパーって??」 「フットケアってなんだろう??」 そんな方に、おすすめの超入門講座となっております。 今回、クリニックの先生にご希望頂きまして 以下の日程で開講いたします。 ********************* 11月27日(水) 10:00~13:00  座学:2時間  実技:1時間...

健康教室 · 2024/10/19
本日は、上久堅地区自治振興センター様にて 足の健康教室を行ってきました。
お知らせ · 2024/10/08
2024飯田市ビジネスプランコンペティションで入賞を頂きました。 昨日10/7、エスバードにて表彰式に出席してきました。 しっかりとした意志ではじめたつもりのフットケア。ただ、ビジネスとしては漠然としか固まっていなかったことに気付かされました。 最初から最後まで助言をくださり、支えてくださった商工会議所の方には感謝しかありません。...

「あし」知識 · 2024/08/31
爪切り処ひなめ 森本です。 今年は夏休みがいつもより長い学校もあるようで、来週から新学期が始まる学校もあれば 飯田下伊那は早いところでは新学期に入って2週間が経つ学校もありますよね。 さてさて、今日は『こどもの靴』についてです。 2学期に入る準備をされるとき、 子どもの上履き・外履きのサイズを確認されましたか?...
健康教室 · 2024/07/23
2024.07.18 「足の健康教室」 以前開催した健康教室で、もう一度しっかりと聴きたいとおっしゃって下さった方が、同じくもう一度聞きたいと言われる方やお友達、お知り合いの方を10数名集めて下さり、「足の健康教室」を開催してくださいました😊 たくさんの方に足の話を聞いて頂けて、本当に感謝しかありません。 ありがとうございます。...

さらに表示する